本日年長児は9時半から、リハーサルの為、文化会館で昼過ぎまで過ごしました。わらべうた・あそびランド第10回大会が、来る2月7日(日)13時より、下妻市民文化会館にて開催される予定です。今年は、下妻保育園・きぬ保育園・下妻小友幼稚園・西原保育園・大和保育園・大宝保育園の6園の参加で、当園はA班で前半に歌や演技、口頭詩を語ります。広い舞台で、しかも他園と合わせる為に、長時間のリハになってしまいましたが、子ども達は文句も言わず最後まで頑張っていました。我慢する力が随分ついて凄いと思います。ピアノ伴奏者が急に都合が悪くなりそうで、ピンチヒッターで急遽リハに出てきました。当日は子ども達の歌の伴奏をさせてもらうことになりそうです。子ども達が披露する口頭詩は感性豊かなものがいっぱいです。お時間があったら是非当日は見にいらしてください。
ー子育てメッセージ その2ー
「はじめて」の親業 「はじめて」子ども業 ・・・・どちらも「はじめまして」の間柄。なかなか歩み寄るのは難しい。近づいたり、離れたり、笑いあったり、けんかしたり・・・。ささいなことが嬉しくて、ささいなことで怒ってしまう。「お互い、分かり合いたい」と思いながら、いつも相手を見つめています。