今年の園庭の柚子は、本当に見事です。裏手にもありますが、これもまたすごい!
19日の土曜日には、保護者の方のお手伝いをいただき、「柚子落とし」をします。しかし、この芳しい「柚子」には、ものすご~いトゲがあるんですねぇ~。枝の込み入ったところや高いところは、まったく手が出せず・・・。
22日が「冬至」なので、前日の21日には、子ども達に柚子を持たせます。柚子湯であたたまってね!と・・・。保育園では、当日がクリスマス会になるため、前日のメニューに、「こんにゃくの柚子味噌」「かぼちゃがゆ」を入れてみました。こんにゃくやかぼちゃを食べる・・・こんな昔からの習慣!子ども達に伝えていきたいものです。
箱守 記