明日から写真のECOCAP回収缶が玄関に登場します。(今日はまだペンキが乾かない為)ブルーネットの中にペットボトルの空容器をいれ、キャップは白い缶に入れてください、というものです。ネットの中に混ぜて入れてしまってもいいようなのですが、仕分けが簡単なように・・・。
1個は小さなキャップですが、ゴミとして焼却処分されると400個で3150gのCO2が発生するそうです。分ければ資源になりますからね。
キャップの使い方は種々あって、ボールペンになったり、建築資材になったり・・・。下妻の場合はワクチン寄贈団体に行くようです。
この小さなキャップを通して未来の地球環境のことを考えたり、子どもの命のことを考えたり、限られた資源を有効に活用することなどを考えることできます。お子さんと一緒にペットボトルとキャップを入れながら、そんな話もしてあげられたらいいですね。