ご即位20年をお祝いする国民の祭典が今日です。心配されたお天気でしたが、さすが天皇陛下ですね。・・・園長(宮司)は大町のお囃子部隊が茨城代表で参加するため、引率の為、朝早く皇居にでかけていきました。大宝八幡宮の若手職員(男性3名)は、17時からのエグザイルの奉納コンサートの警備に、これまたかなり早朝に出かけました。エグザイルってご存知ですか?私はまだ歌を聴いたことがないんです。今日の休憩時に話していたんですが、職員の中にはファンが結構居りました。
さてさて、明日はいよいよバザーです。お天気が心配ですが・・・。きっと午後は上がってくれそうな気がします。
インフルエンザ園児第一号がついに出てしまいましたので、気を引きしめて臨みたいと思っています。急に寒くなりましたから、皆様も気をつけてください!
・・そうそう、昨日の気管支炎のR子ちゃん、背中に、こんにゃく湿布(びわの葉に乗せる)を試したところ、とても良く眠れたとのことです。気管支炎のみならず、風邪引きのときは身体が冷えていますから、試してみてはいかがでしょう?