ふるさとだより

半年経過して・・・。

2009/09/16

毎日のハイハイ運動の時間。(ハイハイ運動のみならず、種々の全身の粗大運動をしています。) ここのところ、今年入所してきた子ども達の運動能力が伸びてきたことを感じています。素直な子ども達なのでコツコツやっています。従って、腕の力をはじめ、身体全体のバランスが良くなってきています。継続園児たちが当たり前にやっていることは、当たり前ではないんですよね。入所当初は頼りない感じでしたが、随分力をつけてきました。指先活動もしかりです!やはり継続は力です。                                    それと、午睡前には乳児クラスから順に全園児に手遊びや、うた、お話などしていますが、どのクラスもみんな落ち着いて見たり、聞いたりしてくれます。大きいクラスは、長いお話を静かに聞いていられるようになっています。生活のリズムにメリハリがついています。毎日同じ繰り返しが大事なことを痛感しています。  

例えば、就寝前の絵本は、毎日同じ本でもいいんですよ。むしろ、1冊の本をずっと読み続けるということも大切です。これからは日が短くなって、就寝も早まるでしょうが、寝る前の一冊は是非継続してください。