1日(土)は下妻千人踊りでした。夕方6時半から8時まで、子ども達は最後までよく頑張りました。浴衣の子も私服の子も、園のスタッフはハッピ姿ですが、途中から出入り自由なところは大宝流。みんなお揃いの衣装だったら、途中からは入れないですものね。50名ほどから開始して、結局、大宝保育園のプラカードの後ろには約100名の親子が入り混じって、良い汗流せましたね!直後の花火も凄かったですが、子ども達は9時頃には就寝できていたとのことでこれまたよかったです。親子のふれあいがしっかりできましたね。
千人踊り
2009/08/03